news お知らせ

2025.01.06

年頭のご挨拶 ~事業化・大量生産の実現に向けて~

◆年頭のご挨拶

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
日頃より、トレ食株式会社の活動に温かいご支援とご理解をいただき、心より感謝申し上げます。

私たちトレ食株式会社は、「廃棄物を価値ある資源に変える」というコンセプトのもと、もみ殻、トマト葉、竹など、これまで廃棄物として扱われてきた素材を活用し、プラスチックの代替となるセルロースを低コストかつ大量に生産する技術の開発に取り組んでおります。この取り組みは、脱炭素社会の実現に向けた具体的なアクションとして、環境負荷の軽減と持続可能な循環型社会の実現を目指すものです。

 

◆2025年の挑戦~事業化・大量生産の実現に向けて~

2024年は、研究開発とパートナー企業との連携を通じて技術基盤を強化し、事業化への準備を進める年でした。そして2025年、私たちはいよいよこの技術を本格的に製造・販売へと展開し、皆様のもとに具体的な製品をお届けする年と位置づけています。

セルロースで作られた名刺やカトラリー、トレー、さらには物流コンテナや包装資材など、これらはプラスチック製品の代替として、環境に優れた選択肢を提供します。これにより、脱炭素化が求められる産業界において、持続可能な素材への転換を促進し、新しい価値を創出してまいります。

 

◆未来への一歩をともに

私たちの取り組みは、脱炭素社会の実現に向けた重要なステップと考えています。製造から販売までのプロセスを通じて、地球環境への負荷を最小限に抑えながら、循環型社会を形にしていく決意です。新たな挑戦を、どうぞ温かく見守りください。

本年も変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様にとって、希望に満ちた素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

トレ食株式会社
代表取締役

沖村智

 

年頭のご挨拶 ~事業化・大量生産の実現に向けて~